インプラント無料相談について
当院では、インプラントのご相談は無料で行なっております。
治療法について、費用について、セカンドオピニオン、何でもご相談ください。
無料相談の流れは「インプラント無料相談を受けてみよう!」をご覧ください。
インプラントとは?
歯を失った人のための治療法です。
歯がなくなった部分の骨に、人工の歯根(=インプラント体)を埋め込んで、新しい土台を作る方法です。
ご自身の歯とほとんど変わらない感覚で噛める、自然で美しい歯を手に入れることができます。
1本の歯を失った場合から全部を失った場合まで、幅広いケースに対応できます。

どんな時にインプラントを考える?
- 歯周病や虫歯で抜歯をしたとき
- 歯を失う原因で最も多いのは、歯周病。その次が虫歯です。残念ながら治療しても良くならず、抜歯しなければならないことがあります。
また、治療せずに放置していると、歯が抜けてしまったり溶けてしまったりします。
インプラントは、天然歯(ご自身の元々生えている歯)とほとんど変わらない見た目と機能を取り戻すことができます。 - 事故で歯を失った時
- 転んで歯を強く打ったときや交通事故などによって、残念ながら歯を失うことがあります。
歯や骨の状態によって、インプラント治療が可能です。 - 生まれつき歯が足りないとき
- 先天的に歯がなく隙間があいてしまっている方が、稀にいらっしゃいます。
インプラントなら、他の歯とほとんど同じ見た目と機能性がありますので、不足している歯を補うことができます。
歯を失ったまま放置すると…
- 空いた隙間を埋めようと、となりの歯が倒れてきたり、かみ合う歯が落ちてきたりします。
そうすると、噛み合わせが悪くなり、食事が楽しめない、お手入れが不十分で虫歯になりやすいなどの悩みがでてきます。 - 多くの歯を失うと、あごの骨がやせて輪郭が変わり、年老いて見えてしまいます。
インプラントの構造
インプラント体の上に、土台(=アバットメント)を取り付け、かぶせ物(=上部構造)をかぶせます。

インプラントはこんな方にオススメ
- 入れ歯は嫌
- 固いものも噛めるようにしたい
- はっきり発音して話したい